【二五会TOPページへ】二五会
・美東六期会
メンバーからのメッセージ
平成29年
11月
8日更新
☆平成29年11月8日 平成29年秋の叙勲で松田健治君(美中出身)が瑞宝小綬章を受章されました。 公立学校長ご経験で、長年の教育功労が認められ晴れの受章となったと存じます。 同期生として、誠に喜ばしい限りでございます。 ご本人の益々のご健勝をお祈りいたします。 |
||||
平成29年度二五会開催 平成29年9月13日(水)〜15日(金) 2泊3日 場所北湯沢温泉郷 湯元 ホロホロ荘 ホームページhttp://www.horohoro-sanso.com/ |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2016.5.7 28年春の叙勲で、名和橙黄雄氏(美唄中学出身)が瑞宝中綬章 (岩手医科大学名誉教授・教育研究功労)を受章されました。 永年の功労が評価された事と存じます。誠におめでとうございます。 心からお祝い申し上げます。 |
||||
平成28年度二五会開催予定 平成28年9月13日(火)〜15日(木) 2泊3日 場所 札幌市南区 定山渓温泉 「鹿の湯」 ここをクリックしますと鹿の湯のホームページへ接続します。 送迎バス 札幌市中央区大通1丁目NHK札幌放送局前 午後3時出発予定 「鹿の湯専用バス・鹿の湯号」 |
||||
平成27年度二五会開催 平成27年9月8日(火)〜10日(木) 2泊3日 場所 札幌市南区 定山渓温泉 「鹿の湯」 ここをクリックしますと鹿の湯のホームページへ接続します。 送迎バス 札幌市中央区大通1丁目NHK札幌放送局前 午後3時出発 「鹿の湯専用バス・鹿の湯号」 |
||||
平成2
6年度二五会開催 平成26年9月8日(月)〜10日(水) 2泊3日 野口観光北湯沢温泉 湯元名水亭 名水亭のホームページ (伊達市大滝区北湯沢温泉町) 送迎バス 8日札幌駅南口(ビックカメラ2階)午後1時集合1時半出発 帰りは10日名水亭前午前10時 札幌駅到着予定 12時30分 (千歳空港からの無料送迎バスはありません) |
||||
平成2 5年度「二五会」開催 平成25年9月 9日(月)〜11日(水) 2泊3日 野口観光北湯沢温泉 湯元第二名水亭 (伊達市大滝区北湯沢温泉町) 無料送迎バス・札幌駅南口バスターミナル13時集合・13時半出発 帰りは温泉10時出発・札幌駅南口到着 12:時30分予定 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2012.10.26 下村道子さん(旧姓苗手さん)から「日本・台湾 友好親善コンサート」のご案内です。 2012年11月1日(木) 主催 日本・台湾友好親善コンサート2012実行委員会 下村道子さんからのご案内
|
||||
平成2
4年度「二五会」開催 平成24年9月3日(月)〜5日(水) 2泊3日 登別 温泉「 登別石水亭」 登別市登別温泉町203−1 送迎バス 札幌駅北口団体バス乗り場 午後 2時 出発予定 札幌駅北口中央 団体集合場所 5日札幌行 午前10時出発→札幌駅北口12時着予定 新千歳空港 午後2時30分出発予定 石水亭着午後3時30分 新千歳空港1階到着ロビー中央付近の国内線ツアーデスク アミューズメント北海道カウンター『野口観光 登別石水亭行きバス』の 看板前への集合となります。 5日空港行 午前10時出発→新千歳空港 午前11時着予定 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2011.11.03
武田光弘個展 2012年6月札幌と故郷美唄で開催予定 |
||||
【美東六期会会員・三井中学出身】 2011.10.08
田渕静秀氏は、道警に勤務されておられましたが、この度(平成23年秋)「危険業務従事者叙勲」で |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2011.09.03 下村道子さん(旧姓苗手さん)「琴コンサート」のご案内 ☆下村道子さん 「Koto
in Sapporo 2011」 のご案内 ☆河村利夫&下村道子 「Doream Collaboraition」 ディナーショウ 以上の他、10月01日 サンフランシスコ 等が予定されているそうです。 ご盛会を祈念申し上げます。 |
||||
【美東六期会会員・三井中学出身】 2011.09.03 三井中学出身の「南恵美子」さん(旧姓北口さん)は、2010年秋の叙勲で 「瑞宝小綬章」を受賞されました。 この年春の叙勲で、「岩井 満先生」が永年に亘る教育界でのご貢献が 評価 されまして同じ「瑞宝小綬章」を受賞されております。 南恵美子さんは、美唄東高校2年の途中で大阪へ転出されましたので、 南さんは、「京都府総合府民部長」をお勤め後、京都府関連の公職に 今後益々のご活躍を祈念致します。 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2011.06.2 Koto
in Tokyo 2011 河村音楽院ポピュラー琴コンサートのご案内 |
||||
|
||||
【美東六期会会員・三井中学出身】 2011.06.2 水戸部勝幸さん院長現役で大活躍 山形県酒田市の市立坂田病院泌尿器科臨床検査科科長を |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2011.05.21 『武田光弘個展〜僕のいた時間Z〜』 のご案内 2011年6月13日(月)|6月19日(日) |
||||
【美東六期会会員・峰延中学出身】 2011.05.21
河端正晴さん(卒業時F組)からのメッセージ 展示会場 |
||||
【美中二五会会員】 2010.09.28 高石晴俊さんからレポートを送って頂きました。 二五会の集合写真拝見しました。皆さんのお顔を拝見するのは何十年ぶりですね。
高石晴俊 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2010.04.19 堀川一雄さんから 「歌舞伎座レポート」を送って頂きました。
歌舞伎座はいよいよ取り壊しまで秒読みとなりました。
ハイチ 中国青海 アイスランド 日替わりの寒暖差激しいジグザグ天気etc 地球も 明日 ホントにホントの歌舞伎座最後 夜の部(17日は昼の部)へ出掛けてきます。 それでは皆さんお元気でお過ごし下さい。
|
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2009.10.04 堀川一雄さん(埼玉県越谷市)から近況レポートがございました。
東京オリンピックが莫大な運動費を使ったのに幻に終わりました。 江戸情緒といえば2〜3思いつく話題を。 伝統ある歌舞伎座が来春建て替えられます。 歌舞伎座は取り壊しを目前に控えて、毎月「さよなら公演」を打っています。普段なら絶対見られない大看板の出演や演し物がのせられて毎月がとても楽しみです。 歌舞伎座のすぐそば・築地市場の移転も移転先の土壌汚染とか都市部から離れていて市民や観光客にとっては不便になるとかで物議をかもしてますが、民社党政権になりさて効率性重視か伝統重視かが見ものです。勿論私は場外市場のフアンなので移転反対ですが。 浅草観音のすぐソバにビルを建てる計画が発表され、景観上問題があると市民の反対運動が盛んです。先日クジラ食いに(何故が浅草観音周辺にはクジラ屋が点在しています)久しぶりに浅草をブラブラしましたが、なんとも人混みだらけの観光化された街になっしまい聞こえてくる言葉は、上海語・中国語・韓国語みたいなのが多くて 、これも江戸情緒どころではなくなったなあーと。 ところで、今日は剣道大会を一日見てました。息子、嫁さん、孫みんな剣道やってます。 参考までに『歌舞伎座ものがたり』を転載します。 明治22年(1889)11/21
初代歌舞伎座開場、外観は洋風、内装は和風の3階建て、出雲の阿国が河原で始めて以来実に286年目で やっと常設の歌舞伎場ができた。 新歌舞伎座は、地上4階地下1階、客席数1859、当初計画の洋風外観、デザインは建築学会や一般市民の反対で唐破風造りの正面など和風外観を踏襲するデザインに変更。
本年1月から取り壊しの来年4月まで「さよなら公演」を続演中で、正面入り口には取り壊しまでの残り日数がデジタル表示され、ほぼ50年続いた歌舞伎座に別れを惜しむ人々で 賑わっている。 ※歌舞伎座内で毎月発売のスジガキ(プログラム)に掲載された河竹登志夫の記事その他を参考にしました。
|
||||
【美中二五会・美東六期会会員】
武田光弘さんの第5回個展「僕のいた時間(V)」が |
||||
【美中二五会会員】 期間 平成21年
5月12日(火)〜5月17日(日) 出品 32点 土屋さんの作品は右の「防風林・F100」と「第4回創志会 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】
私は年相応に衰えてきてはいますが、今や気力で毎日動き
|
新聞記事
|
|||
【美中二五会会員】 土屋勝重さん 「第4回創志会日本画展」に出品 期間 平成21年1月23日(金)〜1月29日(木) 午前10時〜午後6時(最終日は午後3時迄) |
||||
ぼたん 10F | 雪の径 10F | |||
【美中二五会・美東六期会会員】
このほど帰国いたしました。秋のフランスは久しぶりでしたが、サロンドートンヌなど美術展も多く、大変刺激を受けてきました。 宮崎先生が亡くなられたとのこと、心からお悔やみ申し上げます。 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 今年度の第83会「道展」にもご夫妻で出品されております 北海道美術協会「道展」
期間 平成20年10月23日(木)〜11月9日(日)
|
||||
【美中二五会会員】
社団法人「新興美術院」主催の第58回「新興展」に この5月に、第58回日本画新興展に出品したところ、3 |
日本画 「溜池慈雨」 120号 |
|||
【美中二五会会員】
21世紀に羽ばたく開かれた美術公募団体「蒼樹会」 「蒼樹会」のホームページは下記の通りです。
|
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 (2007.6.24)武田光弘 帰国報告 私は先週帰国しましたが、体内時計はまだフランスです。 1枚だけ絵を添付します。8号の油彩ですが、 7月8日の「美東六期会」には出席する予定です。 |
||||
(2007.2.25)
2007年春 武田光弘個展〜僕のいた時間〜U 2007年3月12日(月)〜3月18日(日) ギャラリー八重洲・東京 東京駅八重洲地下街 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 (2007.1.1) 山川信興さん地域ボランティアに大活躍! 「アユチネットワーク」活動概要を紹介します。 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 【2006.5.27 武田光弘パリだより】
私はイタリアの旅から帰ったところです。パリからミラノは格安航空会社(easyjet.com)の飛行機を利用しました。 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 平成18年5月2日(火)〜8日(月)の1週間、三越札幌店に於いて「アンバーコレクション琥珀工芸展」を開催しました。 |
||||
【美中二五会会員】 『アルテビアッツア美唄』 平成18年1月10日(火)〜15日(日) 第12回『みなもの会新春日本画展』に出品された土屋勝重さんの作品を囲んで撮影しました。 中央におられる方が |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 武田光弘さんからのご案内です。(大盛況で終了しました) 私の第2回の個展を下記の通り開催いたします。 |
||||
【美中二五会会員】 土屋勝重さんからのご案内です。 土屋勝重さんが所属しています日本画勉強会の作品展が、下記の日程で開催されます。 第12回『みなもの会新春日本画展』 時 平成18年1月10日(火)〜15日(日) 場所 札幌市中央区南1条西3丁目 土屋さんは最終日の15日(日)当番で、会場に出ておられるそうです |
この作品は、第11回(平成17年1月)の出品作品です (アルテビアッツア美唄)。 |
|||
【美中二五会・美東六期会会員】
愛知県半田市在住の山川信興さんは。地域のボランティアとして、美化活動のリーダーを務めております。 |
||||
美唄在住の土屋勝重さんの力作を紹介します。
この作品は、平成16年1月6日〜1月11日に開催されました「第10回みなもの会新春日本画展」に出品された作品です。 土屋勝重さんこれからもお元気で、頑張ってください。
|
||||
|
||||
皆さんにはお変わりなくお元気のことと思います。
5月中旬に武田光弘君の個展を観てきました。
原宿(表参道)の降りて、その混雑にびっくりしました。
会場はマンションのこじんまりとした会場で、小堀君ら同窓仲間の花が飾ってありました。
混雑するほどではありませんが、次から次と観に来る人があり、ゆっくりと話も出来ないほどでした。
作品を全部買い占める予定で出かけましたが?、1号6万円で手が届きませんでした?
武田君の知名度はさすがです。作品も素晴らしかった。
デッサンまで入れると、展示以外に相当の枚数を仕上げたようです。
パリ-での1年間は絵描き三昧の生活が想像されます。
人生でこんな生活が送れたとは、武田君は幸せ者です。時間がなくて奥様にはお会いできませんでしたが、足の怪我の後遺症は相当のものらしく、これからは女房孝行をして、創作に励んでもらいたいと思いました。
2004年6月15日 |
名和 橙黄雄 【美中二五会・美東六期会会員】 |
|||
「武田光弘展」のご案内 大盛況で終了致しました。 武田光弘さんからのご挨拶 武田光弘展 −巴里/冬・春・夏・秋− |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2003.09.04 武田光弘さんパリ便りNo.4 あの14、802人も亡くなったという猛暑の夏が嘘のように、パリはすっかり秋です。どちらかというともう冬の感じで、今月初めからはアパルトマンの暖房も入りました。パリの冬は建物が古いのに加え、緯度が高い分陰鬱で寒く、僕には苦手です。 そんなこともあって、11月11日に丸1年ぶりに帰国することにしました。毎年また来るにしても春から夏がいいと思っています。先日船便の荷物を発送したのですが、結構な量でした。人が一人1年住むとなると、身の回りのものだけでもこんなに増えるのかと思いました。絵はもちろんですが、画材や本がどうしても多いようです。 1年間の季節の移ろいの中でいろいろなことがあり、考えることも多くあったのが、貴重な財産だと思っています。人間はじっとしていては新しいことには出会えないし、考え事をするには、孤独なほうが良いというのが実感です。生きる気力は、”その先”に向かう好奇心の様な気がします。もう“その先”には何にも無いし、待っているのは闇だけだというようになったら、その人の人生もおしまいという事でしょう。 生きることは旅をしているようなもので、特に僕のような人間は、落ち着きがなく漂流していますので、皆さんには何の参考にもなりませんが、人それぞれ自分のかけがいのない人生を旅しているのだけは、間違いありません。 こちらで描いた最後の作品”モレの橋”を送ります。モレというのは、パリから1時間足らずのところにある、セーヌ河の支流の町です。シスレーという印象派の画家が住んだ町で、同じ橋を何枚も描いています。この絵の大きさは、75センチかける54センチで、4週間かかって描きました。今油を乾かせているところです。 又皆さんのお元気な顔に再会できる日を楽しみにして、パリ便りをひとまず終わります。 パリ/武田光弘 |
||||
<モレの橋> 武田光弘 | ||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2003.09.04 武田光弘さんパリ便りNo.3
僕のパリでの写真は一人暮らしの関係でほとんどないのですが、この間家内が来て撮ったものを送ります。
|
||||
2003.08.06 武田光弘さんから最新作が届きました 昨日いい絵がかけたので追加します。ナイフだけで描いてみました。<アンヴァリッド橋とセーヌ>です。
|
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2003.08.05 武田光弘さんパリ便りNo.2 早いものでもう9ヶ月がたちました。このごろしきりに”時は過ぎ行く”という言葉を思い浮かべます。フランス語はちっとも上達しません。1年間コースを集中講座と編入で、半年で終えたのですけど。絵の学校は、少し休んでいましたがまた行っています。クロッキーをしつこくやっています。前回初めて男性モデルでした。 パリは今ヴァカンスで、4分の1くらいしか人がいない感じです。都心のセーヌの付近、特にルーブルからノートルダム寺院にかけては観光客でいっぱいです。昨日、このあたりの橋を描きに行ってきたのですが、各国から来た観光客でにぎわっていました。僕の住んでいる住宅地の商店街はお店もほとんど閉まっています。その分メトロなどもすいていて、ストレスがありませんが。 今家内が来ていて、フランス語の学校へ毎日通っています。女性のほうが屈託なく近所の八百屋などとすぐ仲良しになっています。今月一杯の滞在です。僕は貧乏絵描きの暮らしですから、レストランなどはめったに行かず、95パーセント自分で作っていました。料理は絵と似ていて創造的な仕事ですから、いろいろ工夫をして作ります。食材は豊富で新鮮そして安いので楽しいです。今は家内が来ていて作ってくれますから楽ですが。前にも書いた、週3回立つマルシェ(市)で、野菜やチーズ、魚などを買ってきています。パリのフランス人は、魚は肉ほどは食べませんが、キリスト教との関係で金曜日には良く食べるようです。鯖でも鯛でもマグロでも何でもあります。マグロは地中海から来ますが、日本人が買い占めるので高いのです。日本と値段は変わりません。僕も日本人ですから、時には刺身でわさびを利かせて食べています。ですが一人暮らしはやはり大変です。時々“お前は洗濯と掃除をして食事をつくりに来ているのか?”と自問するほどです。家事は大変です。女性はすごいとパリであらためて思いました。 絵はかなり描きました。クロッキー、スケッチ、水彩、油彩、何でもやっています。でも油は臭いし、汚れるし、乾きが遅いので大変です。帰るときに持って帰ることを計算に入れないといけません。帰るといえば、1年たったら、とりあえず戻ろうと思っています。5人の孫たちも“おじいちゃまはパリにいるのか天国に居るのか”迷ってしまいますから。それに都内のある大学の客員教授を頼まれていまして来年から、ガラにもなく講義をする羽目になっています。まだまだ先のことと思って、安請け合いをして後悔しています。 10月一杯はいますので、どうぞパリにいらっしゃってください。 では皆様のご健康をお祈りします。僕はまだこちらで風邪もひかずに元気に年を忘れて過ごしていますが。 <添付の絵は、映画「北ホテル」「アメリー」などに出てくる“3月のサン・マルタン運河”と“サン・ジェルマンのカフエ”です> パリジジジャン/武田光弘 |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2003.05.18 名和橙黄雄さんよりのメッセージ
7月8日(美東6期会)に九州大学の特別講義の予定が1年前から入っていますので残念ながら欠席させていただきます。定年まで残り3年ですが、早く自由になりたいと思っています。
大学改革と大学の生き残りをかけて、国立大学でも大変ですが私立大学はなおさら大変な時代を迎えます。これも、少子化と不景気のせいでしょうか。
この連休はどこも混雑で、小生は家でゴロゴロしてました。
写真は浅田次郎の「壬生義士伝」にでた風景です。5月3日に撮ったものです。
小岩井農場(岩手県岩手郡雫石町)は桜が満開でした。仲間の皆さんにくれぐれもよろしく伝えて下さい。
名和 橙黄雄(岩手医科大学歯学部)
|
||||
2003.05.17 パリの武田光弘さん
から見事なスケッチを頂きました。 この間、家の前の通りに週3回立つ市で、初物のさくらんぼを買いました。 |
||||
二五会の皆様に私の近況をご報告します。
さて、僕は僕。家内と神様に感謝しながらの“浅き夢みし酔いもせず”の日々を、ちょっとご報 Mitsuhiro Takeda |
||||
【美中二五会会員】 2003.04.18 Mrs Sumiko Matsukura ブラジルの松倉(旧姓安中)すみ子さんからメールアドレス変更のご案内と、写真を頂きましたので掲載 しました。(メールアドレスは省略いたします) |
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 我が家の秋 中学校を卒業してもう半世紀ですもね。 私たちも65歳、当然と言えばあまりにも当然 のことながらすっかり老人の態になりました。心はあの頃のままなのに。 老母(主人の)と一緒なのでなかなか家を離れられず、二五会にはすっかりご無沙汰です。でも皆様とお会いしたい気持ちで一杯です。 最近写した私の家の庭です。外はまだ暑さが残っているのに、庭は秋です。ご笑覧下さい。 二五会の皆様いつまでも若々しくお元気で!
|
||||
【美中二五会・美東六期会会員】 2002.9.9 堀川一雄さん
二五会のホームページ、遙か昔の苫小牧見学・・たしか王子製紙でしたか?ホビックスなる愛用カメラ 小・中学校一緒に続いての同期会は、私の知ってる限り、そして聞き及ぶ限りとても珍しい貴重な集まり 先日若狭の小浜で「へしこ」堪能。「へしこ」は、子供の頃ニシンのぬか漬けを家庭で漬けてましたが、 今日は朝から雨で日課の散歩は無理。音楽・本読み・炊事洗濯掃除などの家事・・主夫業?・・に専念 |