TOP PAGE へ戻る    次ページへ

  2作品紹介
 
     
   



   風の記憶  さっぽろ美術展

梢が風にそよぐ時 その風切る音に 尋ねる風は 遮るものを
苦にもせず 聚富を通り過ぎていった
時には季節の香りをかすかに残し 時には凍てつく風に
僕は構える
どれほどこうして 繰り返してきただろうか
北の大地がゆっくりと 雪と氷から解き放たれるころ
生き物たちは 芽吹きの時を夢見て まどろむのだろうか
こうした出を待つ瞬間が 僕は何よりも好きで夢想する
一陣の風のなかに 移り行く季節を感じる
風が記憶する想いを 僕は描いてみたい

  
 

 

    母の想い-変80 2020

母と晩秋の聚富を歩く。いつものように「また来年」と去って3年間。
春を待ちわび、何よりもフキ、ヨモギ、ワラビ採るのを楽しみにしていた
母は、新型コロナのために外出叶わず窓から外を眺める日々だった。
やるせない思い。随分老いも進んだように見えて悲しい。
独りワラビ採りする場所を通ると繁茂するワラビの姿があって切ない。
母の想いを描こう。

 
   

 
           1984(昭和59)朝日新聞「北に描く」

 

雪解けの頃 S60
石狩大橋から望来に向かう。河岸段丘の途中から右に反れ暫く進むと「ヤチブキの沢」と僕らが名付けた早春の花々に埋もれる谷地がある。雪解け始まる3月。はやる気持ちを抑えて車を走らせる。まだまだ雪は厚く道の両脇を覆っているが、その上にネコヤナギが鼡色の芽をほころばせていた。
雪の下で蕾たちはもう夢から覚めているだろうか。
「春になったら」という思いが重なりあう。そういう「出を待つ瞬間」が何よりも好きだ。